最新の記事
カテゴリ
全体 青森県 岩手県 山形県 宮城県 福島県 新潟県 石川県 福井県 栃木県 群馬県 茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 長野県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 京都府 兵庫県 和歌山 鳥取県 島根県 愛媛県 大分県 熊本県 鹿児島県 その他 未分類 タグ
箱根(39)
東伊豆(27) 中伊豆(24) 山梨(峡南)(21) 静岡(中部)(21) 甲府(18) 西伊豆(17) 人吉温泉(15) 山梨(峡北)(12) 伊東温泉(12) 梅ヶ島温泉(12) 城崎温泉(11) 南伊豆(11) 熱海(11) 三朝温泉(10) 飯坂温泉(10) 小野川温泉(9) 鹿児島市(8) 静岡(西部)(8) 赤湯温泉(8) 大鰐温泉(8) 土肥温泉(8) 戸倉上山田(7) 下呂温泉(7) 下部温泉(7) 上諏訪温泉(7) 湯宿温泉(7) 湯西川温泉(7) 別府温泉(7) 上山温泉(6) 下諏訪温泉(6) 高湯温泉(6) 浅虫温泉(6) 増冨ラジウム温泉(6) 白布温泉(6) 山梨(峡東)(5) あつみ温泉(5) 西山温泉(5) 中川温泉(5) 塩原温泉(4) 山代温泉(4) 秩父(4) 湯村温泉(4) 湯田川温泉(4) 道後温泉(4) 猿ヶ京温泉(3) 甲府湯村温泉(3) 伊香保温泉(3) 石和温泉(3) 川治温泉(3) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
検索
ブログパーツ
|
1
廃業:2017/3/31を以て閉館 入湯日:2015/11/22(日)、2017/3/18(土) 入湯料:250円 時間:7:00~10:00 14:00~20:00 休み:月曜日 改訂:2017/3 惜別入浴記録 備考:完了※ 公衆浴場の精進湯へ立ち寄った。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 脱衣所。 ![]() ![]() ![]() 浴室へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ≪2017/3 惜別入浴≫ 過去に1度だけ入浴した精進湯が営業を終了するとの報に接し、もう1度入りたいという欲求に突き動かされ、同湯を再訪した。 現地に営業開始の40分前の13時20分頃に到着。精進湯の向いにある有料駐車場へ車を止め、開店するのをしばし待っていた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浴室内へ移動。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 湯温計。 ![]() 開店時刻前に入場できたので、終始独占浴できた。この浴場が無くなってしまうのは、何とも言えず残念だ。 ▲
by anchan-onsen
| 2017-03-21 21:13
| 長野県
|
Comments(0)
入湯日:2015/11/22(日) 入湯料:610円 時間:9:00~22:00(土日祝) 10:00~22:00(平日) 休み:??? 備考:完了 中央道諏訪湖SA(上り)にある温泉施設で入浴した。下りにある方は以前に入ったことがあるので、今回で両方に入ったことになる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 受付は玄関を入った所にある。浴場へは階段を上って行く。 ![]() 脱衣所。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浴室。 ![]() 浴槽は、間仕切りを境にして2つある。
▲
by anchan-onsen
| 2016-02-10 20:00
| 長野県
|
Comments(0)
入湯日:2015/11/22(日) 入湯料:650円 時間:10:00~21:00 休み:第2/4火曜日 備考: 有名な建造物・片倉館の千人風呂の1番湯をゲットした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 受付を済ませ、浴場へ。 ![]() 脱衣所。 ![]() ![]() ![]() 浴室内。浴室内には、ジャクジーの小さい風呂がある小部屋と大浴場とがある。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 湯気で分かりにくいが、小さい風呂。 ![]() ![]() 階段を上って2階へ行くと休憩室がある。 ![]() ![]() ![]() ![]() 展望テラスがあったので、そこへ出てみた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by anchan-onsen
| 2016-02-05 21:53
| 長野県
|
Comments(0)
入湯日:2015年11月22日(日) 入湯料:220円 時間:6:00~9:00 14:00~22:00 休み:第2、4火曜日 備考: 上諏訪温泉の記録が中断していたが、再開。湯の脇平温泉。 ![]() ![]() ![]() 道路を挟んだところにある駐車場。 ![]() ![]() いざ建物の中へ。 ![]() ![]() ![]() 脱衣所。 ![]() ![]() ![]() ![]() 浴室内。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by anchan-onsen
| 2016-01-23 07:52
| 長野県
|
Comments(0)
宿泊日:2015/11/21(土) 備考:帳無 上諏訪温泉での宿は、旅荘二葉。 ![]() ![]() ![]() ![]() 風呂は、男女別に内風呂と露天がそれぞれあり。 ![]() 脱衣所。 ![]() ![]() 内湯。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 露天風呂へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部屋にも一応風呂が付いていた。入りはしなかったが。 ![]() ▲
by anchan-onsen
| 2015-12-24 21:29
| 長野県
|
Comments(0)
廃業:2015/12/27を以て廃業 入湯日:2015年11月21日(土) 入湯料:200円 時間:7:00~20:30 休み:木曜日 備考:完了 大和温泉を後にし、衣温泉へ移動。 ![]() ![]() ![]() 受付でご主人に料金を支払い浴場へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 脱衣所。 ![]() ![]() ![]() 浴室内。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風呂を堪能した後、服を着ながら辺りを見回していたら何やら貼り紙が。 ![]() 廃業・・・。奇しくも初入湯が惜別入浴となってしまった。また一つ貴重な浴場が消えて行く・・・。 ▲
by anchan-onsen
| 2015-12-17 21:36
| 長野県
|
Comments(0)
入湯日:2015年11月21日(土) 入湯料:230円 時間:7:00~22:00 休み:??? 備考: 上諏訪温泉へ初上陸を果たした。地元専用の共同浴場が多数ある地のようだが、外来者は入れないのが残念。そんな中、外来者も入湯できる公衆浴場を何軒か回った。最初の1軒が大和温泉。アプローチからしてマニアックな感じ。 ![]() ![]() ![]() 通路を抜けた先にある中庭。浴場の主人に入湯料を支払い浴場へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 脱衣所。 ![]() ![]() 浴室内。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 湯からは若干の硫黄の香りが漂っていた。 ▲
by anchan-onsen
| 2015-12-15 20:18
| 長野県
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||